●四拾八手 理非知らず(りひしらず) 
●四拾七手 寄り添い ( よりそい )
●四拾六手 流鏑馬 ( やぶさめ ) 
●四拾五手 乱れ牡丹 ( みだれぼたん) 
●四拾四手 椋鳥 ( むくどり ) 
●四拾参手 深山 ( みやま ) 
●四拾弐手 松葉くずし( まつばくずし ) 
●四拾壱手 窓の月 ( まどのつき ) 
●四拾手 本駒駆け ( ほんこまがけ ) 
●参拾九手 帆かけ茶臼 ( ほかけちゃうす )
参拾八手 二つ巴 ( ふたつどもえ ) 
●参拾七手 仏壇返し ( ぶつだんがえし )